HaSACC2022 閉幕のお知らせ

佐島から三浦半島をつなぐ、はじめての芸術祭「HaSACC2022」は、おかげさまで無事、閉幕しました。

3日間、秋晴れのお天気にも恵まれ、多くのお客様にいらしていただきました。

はじめての芸術祭にしては、異例とも言える、3日間総鑑賞者数で5,900名のみなさまにお集りいただきました。

これもひとえに、会場提供者のみなさま、出展作家のみなさま、登場者のみなさま、
ご後援・ご協賛のみなさま、助成をくださったみなさま、そしてすべての来場者のみなさまのおかげです。
主催者を代表して、御礼を申し上げます。

ありがとうございました。

また、来年、お会いしましょう。

HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT実行委員会
(HaSACC実行委員会)
事務局長 佐藤麻紀子

佐島から新たに芸術祭が生まれました。
い ま を 生 き る 私 た ち は 歴 史 に 学 び 、気 づき 、
新 し い 解 釈 を 日 々 生 み 出 し て い ま す 。
作 品 に 想 い を 巡 ら せ 、ア ー ト を 通 じ て つな が っ て い く 。
古 か ら 未 来 へ 。佐 島 か ら 三浦 半 島 の 各 地 へ 、人 々 へ 、文 化 へ 。
今 日 もき っ と 、い い 風 が 吹 い て い ま す

この風はどこからやってきたのだろう。
今日もあたりまえのように海からの風が
大 地 に そ よ ぎ 、丘 の 上 ま で つ つ み こ ん でい く 。
横 須 賀 、葉 山 、ひ ろ く は 三 浦 半 島 。
この 地 は 、さ ま ざ ま な 歴 史 の 上 に 立 っ て いる 。
武 家 の 世 で 文 化 が 育 ま れ 、開 国 に よ って 花 開 き 、
こ の 時 ま で 地 つ づ き に 積 み 重なっている。

浄楽寺
マゼラン湘南佐島
横須賀市 ヴェルニー公園
長運寺
HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022(HaSACC2022)芸術祭 2022年10月21日~23日開催

Contents

運慶とヴェルニーと現代のアーティスト

2022のテーマは「仏教×アート」。三浦半島に根づいた文化と現代アートの掛け合わせを、さまざまなかたちで表現する。
舞台は相模湾側のマゼラン湘南佐島、浄楽寺。東京湾側のヴェルニー公園でも開催。

武家の新時代、東国三浦半島に突如現れた天才仏師「運慶」。現存する仏像が数少ない中、貴重な浄楽寺の3体をこのアートフェスのために特別に御開帳。上根拓馬氏、向山喜章氏などの現代アーティストの展示によって、今とつなぐ。幕末、横須賀製鉄所を指揮した近代化と日仏友好の象徴である造船技師「ヴェルニー」。
パリのテクノロジーアートユニット、NONOTAK studioが音とビジュアルでフランスの今を伝え、仏教をモチーフにした新作を披露する。

他にもトークイベントや地域とつながるマルシェ、ワークショップを開催。いざ、アートをめぐる三浦半島のショートトリップへ。

≪運慶仏像の特別ご開帳≫

鎌倉の世に突如現れた、天才仏師の貴重な作品を特別公開。

作品展示
(NONOTAK studio)

音とビジュアルがもたらす空間を体験する、パリのライトアート。

作品展示
(上根拓馬)

現代を表すメタファーとして造形された新たな仏像、Guardian(ガーディアン)を展示。

作品展示
(向山喜章)

仏教美術に幼少からふれてきた作家の、根源的な“光”をモチーフにしたキャンバス作品。

≪アート de エコルシェ≫
エコルシェ横須賀

環境にやさしいくらしを「エコルシェ横須賀」の商品から。

和ハーブ トーク&ワークショップ
(一般社団法人はっぷ and more)

三浦半島で採れる和ハーブを、トークとワークショップで知る。

≪BOSATSU BRAND 展示販売≫
夏野子/BOSATSU BRAND

イベント中特別公開される浄楽寺の仏像をデザイン。オリジナル巾着袋を作成。

≪トークイベント 「三浦半島と彫刻」≫
水沢勉&瀬谷貴之

三浦半島でアート活動を展開している登壇者による「三浦半島×彫刻」をテーマにした対談を行います。

≪Others≫

HaSACCをより楽しむ

ガイドツアー・ケータリングなど

Artists

上根 拓馬
現代美術作家

Profile→

NONOTAK studio
アートユニット

Profile→

向山 喜章
美術家

Profile→

みうらん
エコルシェ横須賀代表

Profile→

萩原 美智
一般社団法人はっぷ理事

Profile→

夏野子
仏像クリエイター

Profile→

水沢 勉
神奈川県立近代美術館
館長
Profile→

瀬谷 貴之
神奈川県立金沢文庫
主任学芸員
Profile→